プライバシーポリシー
「株式会社ミツボシ」(以下、「当社」といいます)ではお客様に当社をご利用して頂く際に、お客様の氏名、住所、電話番号、e-mailアドレスなどお取引やご連絡に必要な情報(以下「個人情報」といいます)を開示していただきます。当社は、個人情報保護法の趣旨のもと、このプライバシーポリシーに則って個人情報を取り扱います。このプライバシーポリシーは、当社が開示いただいた個人情報の取扱いに関するお客様と当社との間のお約束です。
1.個人情報の定義
個人情報とは個人に関する情報であり、当該情報に含まれる氏名、住所、その他の記述等により特定の個人を識別することができるものを指します。
他の情報と容易に照合し特定の個人を識別できるものも含みます。
2.個人情報の利用目的について
当社は個人情報を以下の目的で利用させていただきます。
1) お客様への商品の発送および代金の請求のためにお客様の氏名、住所、電話番号などの連絡先情報を利用
します。また、代金の請求に関連してご指定いただいたクレジットカード番号、銀行口座などのお支払情報
を利用する場合があります。
2) ご注文の内容や配送方法などを連絡したり確認するために、お客様の氏名、住所、e-mailアドレスなどの
連絡先情報、ご注文いただいた商品の種類や数量、ご請求金額などの情報を利用します。
3) お客様に当社が行うキャンペーンや商品・サービスのご案内をするために、ご利用された履歴や、
お客様の氏名、住所、e-mailアドレスなどの連絡先情報を利用します。
4) 当社のサービス改善を行うために、お客様から寄せられたご意見やアンケートの結果、ご利用履歴などを
利用します。
5) お客様からのご要望、お問い合わせに対する回答をするために、お客様の氏名、住所、e-mailアドレスなどの
連絡先情報を利用します。
6) 当社運用のサービスをユーザに向け向上させるために、ページ・広告、ご利用時間帯、ご利用の方法、
ご利用環境などのユーザ属性を利用する場合がございます。
7) 広告主や情報提供元に、その広告や情報の効果判定をする為に、上記のユーザ属性を
提供する場合がございます。
その際、個人を特定できるような情報は提供いたしません。
8) ユーザが利用の掲示板等の当社システムにおいて、他のユーザからユーザを識別する必要がある場合
(掲示板の書き込み等)、ニックネームを使用いたします。
9) 利用料金の支払い延滞、他のユーザや第三者に損害を発生させた場合、当該利用規約に違反した場合には、
不正な利用を防止する為に、個人が特定できる情報を利用する場合がございます。
10)その他、当該サービスで定めている利用目的の為に、個人情報を使用する場合がございます。
3.個人情報の管理について
当社は以下の体制で個人情報を管理します。
1) システムに保存されている個人情報については、業務上必要な社員だけが利用できるようアカウントと
パスワードを用意し、アクセス権限管理を実施します。なお、アカウントとパスワードは漏えい、
滅失のないよう厳重に管理します。
2) インターネットによる個人情報にかかわるデータ伝送時のセキュリティのため、必要なWebページに
業界標準の暗号化通信であるSSLを使用します。
3) サービスに支障が生じないことを前提として、個人情報の受領時から一定期間経過後、個人情報は
随時削除していきます。
4.第三者提供について
ご注文の際には、このプライバシーポリシーを理解のうえ、記載の情報提供がなされることに同意のうえ、
ご注文いただくことになります。
なお、株式会社ミツボシに提供される情報については株式会社ミツボシの定めるプライバシーの考え方に
従って、厳重な管理体制を採ることを義務付けております。
5.個人情報の開示について
当社は、個人情報を販売したり貸し出したりすることはいたしません。以下の場合に、当社は個人情報を
第三者に提供する場合がございます。
1) 情報提供について本人からの同意がある場合。
2) 裁判所から、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律
(平成十三年十一月三十日法律第百三十七号)に基づく開示を命ずる判決もしくは命令を受けた場合。
又は、警察などの公的機関から、刑事訴訟法(昭和二十三年七月十日法律第百三十一号)など
の捜査権限を定める法令に基づき正式な照会を受けた場合。
3) ユーザが法令や利用規約等に違反し、第三者または当社の権利・財産等を保護する必要があった場合に、
ユーザに同意を得ることが困難な場合。
4) 生命・財産の差し迫った危険があり、ユーザに同意を得ることが困難な場合。
6.個人情報の訂正、利用停止について
当社がお客様からお預かりした個人情報に関して、お客様が訂正、利用停止を希望される場合は、合理的かつ必要な範囲内において速やかに対応させていただきます。個人情報の訂正、利用停止等に関しましては、
当社の個人情報問合せ相談窓口まで、ご連絡をお願いします。
ご本人様しかお手続きはできません。(ご本人様以外のご請求の場合は、個人情報問合せ相談窓口にてその旨
ご相談ください。)
1) お手続き方法等
個人情報問合せ相談窓口に、お電話にてお問合せいただきます。
必要に応じ、窓口から、当社所定の申請書を郵送いたします。
申請書に所定の事項のご記入いただき、以下本人確認のための書類を同封のうえ、当社の個人情報問合せ
相談窓口宛に郵送してください。
※お預かりした書類は、利用停止のご請求に対する回答が終わり次第、破棄いたします。
2)本人確認のための書類
公的機関が発行した氏名・住所の記載がある身分証明書のコピーを同封してください。
「運転免許証、住民基本台帳カード(写真付のものに限る)、戸籍抄本(住所、氏名等の必要事項のみ)、
住民票の写し(住所、氏名等の必要事項のみ)、 健康保険被保険者証、各種保険の被保険者証(診療録部分は
不要)、介護保険の被保険者証、年金手帳、恩給証書など。」
7.このプライバシーポリシーの改訂について
当社のプライバシーポリシーについては、一部又は全部を改訂することがございます。大きく改訂した場合
には、当ホームページ上で分かりやすい形でお知らせいたします。